松原研究室 大阪大学大学院基礎工学研究科 物質創成専攻

menu

松村 隆央

松村  隆央(まつむら たかお)

東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 修士課程1年

E-mail: matsumura.takao.3e8@ecs.osaka-u.ac.jp

略歴

2021年3月 修道高等学校 卒業
2021年4月 東北大学理学部物理学科 入学
2025年3月 東北大学理学部物理学科 卒業
2025年4月 東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 修士課程 入学

研究分野

光第二高調波発生を用いた新規量子物性の開拓

国内学会発表

  • 「光第二高調波発生を用いたイルメナイト型MnGeO3における反強磁性秩序の検出と可視化」
    (学術変革領域研究(A)「アシンメトリが彩る量子物質の可視化・設計・創出」 トピカルミーティング「アシンメトリ量子物質の新展開:多極子のスケールシームレス化に向けて」 @山梨県立図書館, 2025年6月11-13日)
    松村隆央, 関根大輝, 青木一歩, 木村健太, 松原正和
  • 「光第二高調波発生を用いたイルメナイト型MnGeO3における反強磁性秩序の検出」
    (日本物理学会2025年春季大会 オンライン会議, 2025年3月18-21日)
    松村隆央, 関根大輝, 青木一歩, 木村健太, 松原正和